2019-06

みつばち通信

おばさん、です

雨上がりの朝、虹を見ました。朝から嬉しい🌈年齢を重ねて、気がついたら、もう「おばさん」というお年頃になってました。今までは、いつも誰かに憧れてその人に似ようとしてきたけど、私はわたしでいいんだよなって思いました。弱さもあるし、くだらないこと...
みつばち通信

愉しみながら

今日の夕焼け空。放射状に雲が広がってました。珍しいなぁ。「うんちくを、楽しく語りたいね」って話で盛り上がりました。お手本はタモリさん。タモリさんほど上手なトークじゃなくてもいいんだけど。😊でも、日常些細なことも、ユーモアを交えて聞いてくれる...
みつばち通信

道草

田んぼの土手にランドセルがいくつか放り出してあって、なんだろ?って辺りを見渡してみると、田んぼの中で子どもがオタマジャクシを採ってました。🐸昔、わたしも田んぼでオタマジャクシを採って道草して帰ったなぁ✨学校の帰り道で道草して遊び子どもがいる...
美肌になる

ときめくコスメ

新茶をいただきます。お湯の温度を気をつけて、ちょっと丁寧に一服🍵はー、寿命が延びますなぁ✨美肌鍼を受けにいらしたお客様と、普段のお手入れするときの洗顔料や化粧品の話で盛り上がりました😊「つい、いろんな化粧品買っちゃうの」っておっしゃっていま...
みつばち通信

食物連鎖

神社の池の周りがとっても静か〜で、池の水面と光がグリーンで吸い込まれそうな空間でした。今朝、トンビの鳴き声がしてるなって空を見たら、カラスがトンビを攻撃して追い回してました。多分カラスの卵かヒナをトンビが狙ったのかなぁ。その一方で、カラスも...
美肌になる

大当たり🎯

最近、美肌鍼に使う粧材で良いものを探して様々に取り寄せして自分で試しています。美容に使う粧材の香りだったり使い心地を実際に確かめたいのです。私が信頼している、美容の仕事をしている方に紹介して頂き、ある会社に行って、その化粧品を実際に使って質...
身体、健康

目的に合わせて

今日もシトシト雨が降りました。花も水分をたくさん注がれて気持ち良さげです。鍼をやっていて思うのは、症状を改善する鍼と身体をケアする鍼は目的が違うんです。身体の不調(例えば身体のどこかが痛いとか、痺れるとか)を改善することは鍼灸で可能です。自...
みつばち通信

自分を知る

今年の梅雨は去年と比べて雨が多いです。雨が降ると肌寒く感じます。着るものチョイスに悩みます😅週の始まりの9日の日曜日に、みなさんの前で自分の発表をしました。発表の時間は5分、ある体験からの自分の内面的な変化を800文字にまとめてお話しました...
身体、健康

朝、昼、夜のお灸

昨日の夕方の空です。明日から雨になるそうです。いよいよ梅雨入りです。梅雨の時期は、頭が痛くなったり、身体が重だるかったり、膝や足腰が痺れて痛むことがあります。朝、昼、夜と1日3回に分けてお灸をすると、身体の調子がとても良く、元気を保てます。...
みつばち通信

たそがれ

日が長くなりましたね〜。19時すぎの空です。街灯の灯りと夕焼けの空が調和して、綺麗でした。夕方から夜になる、うつり変わりのわずかな時間のことを「マジックアワー」と言うそうです。魔法の時間🌏空の明るさや雲の色が絶え間なく変化してマジックショー...