2022-06

みつばち通信

『治りたい』という願い

お客さまと施術中の会話の中で、鍼灸の起源や歴史についての話題になりました。鍼灸は紀元前の古代中国が起源といわれています。私は古代インドの医学や各地のの医学も交易品と共に薬草や医術も古代中国王朝に伝わって来て、それらを含めて体系化していったと...
みつばち通信

父の日

6月の第3週は父の日です。父の日は母の日と同じくアメリカで制定された記念日だそうです。両親には感謝の気持ちを常に伝えたいところですが、普段の言葉を交わすことも少ないなあと思います。どちらかと言うと母と比べて父の方がしゃべる機会が少ないもので...
みつばち通信

雨の音

暦の上でも、梅雨入りしましたね。雨降りを嫌う方が多いですが、私は雨は嫌いかというと、そうでもないのです。極端な暴風雨や激しい雷雨など生命や災害の危険性が高い雨は怖いですが、シトシトと降り続く雨は気持ちが落ち着くのです。特に好きなのは、屋内に...
身体、健康

我慢すること 頑張ること

体調がすぐれず、市販の薬を飲んでいたけれど身体の不調がどうにもならなくなるまで我慢する人が多い気がします。「我慢できるうちは健康」だと思ったり、「このくらいのことで休んだら職場に迷惑をかけてしまう」と、思って頑張っているうちに自分の限界を超...