みつばち通信 嬉しい再会 先日、懐かしい友だちが遠くから来て来れました。何年振りに会うのかもわからないくらいでしたが、会えば何も変わらず互いに近況を伝え合って再会を喜びあいました。「ブログも見てる」と言ってくれて、本当に励まされました。写真の「空」「絆」は私が独立開... 2022.11.28 みつばち通信
みつばち通信 「美味しいね」の幸せ 誰かと一緒に食事をするとき「美味しいね」と言葉が出てしまうことがあります。それは幸せなことなんだよ。と、教わりました。『美味しいね』の語尾の『ね』には、食事を一緒に食べている相手の人がいて、その人と同じ味や空間を共有できているということ。た... 2022.11.21 みつばち通信
みつばち通信 伊那谷の朝 伊那谷の地形は「河岸段丘」と呼ばれます。天竜川の両側の山が階段みたいになっています。明け方の気温が下がると、天竜川の水面とから霧が発生します。この霧と寒さが「市田柿」を育てています。地形と自然に恩恵ですね。柿のオレンジ色は元気が出るビタミン... 2022.11.14 みつばち通信
みつばち通信 立冬 今日は立冬です。そして暦では今日から季節は冬になりました。季節の変わり目である「土用」はみなさんゆっくりお休みできましたか?18日間って2週間と4日あります。今回私は意識してスケジュールを詰め込みすぎないようにしましたが、土用の18日間をじ... 2022.11.07 みつばち通信