みつばち通信 新しい扉を開く サルスベリの花。漢字で書くと「百日紅」。花言葉は「雄弁」です。調べたら、他にも「愛嬌、あなたを信じる」というのもありました。道の途中に自生していたサルスベリ。ひときわ鮮やかに咲いていました。😄夢を持つのは、大人になっても大切なことですね。こ... 2018.08.28 みつばち通信
みつばち通信 筋肉痛 虹、見えます?下の真ん中辺にうっすら七色の光があります。雨も降って無いのに、しかも夕方西の方向に?ラッキーな感じなので、みなさんも見てね〜2日間のリフォームで、全身筋肉痛になりました。普段とは違う動きのせいだからかな?部屋は綺麗になるし、筋... 2018.08.27 みつばち通信
みつばち通信 模様替え 塗料を塗り終えました。配置はほぼ同じですが、部屋の雰囲気が明るくなりました。ちょっとだけでも、進歩。模様替えのキッカケは、妹の一言でした。「壁塗ってみたら?」部屋の雰囲気をお客さま目線で見て意見を言ってくれて、そこから私のやる気スイッチが入... 2018.08.26 みつばち通信
みつばち通信 DIY 雨が降ったり、止んだりのお天気ですそんな中、DIYやってます。治療室の床にフローリング材を敷いて、壁も塗料で塗ってます。六畳一間の部屋ですが、汗かいて、結構楽しく、気分ノリノリでやってます。明日には壁も全面塗り終える予定です。マスキングテー... 2018.08.25 みつばち通信
みつばち通信 一歩 ゼラニウムが咲きました。花というより、茎や葉から独特の香りがしてきます。ハーブの仲間で精油もありますよね。私はゼラニウムの香りが好きです。🌿花言葉は「尊敬」「信頼」「真の友情」花の色によっても花言葉があるそうです。ピンク色のゼラニウムは「決... 2018.08.24 みつばち通信
みつばち通信 願うこと 今朝の空毎日同じ空はないし、同じ風景もないのよね空気も澄んできて、秋の気配がする今日もまた元気出していこう自分も、みんなも愉しく1日を積み重ねて幸せでありますように 2018.08.20 みつばち通信
みつばち通信 処暑 今日は二十四節気の処暑です。厳しい暑さがようやく収まってくる頃です。8月も終わりが近づき、秋の気配を感じるようになってきています。草むらからはコオロギたちの声が聞こえてきます。今日は旧暦の七夕です。今日は星空が広がりそう。織姫と彦星も天の川... 2018.08.17 みつばち通信
みつばち通信 試験勉強 夕立ちのような雨が降り、雷が鳴り⚡️、時々光が差してきて、今日は不思議な空模様です。登録販売者の資格の勉強しています。来月試験があり、大詰めです。落とす試験じゃないけれど、暗記力、記憶力、体力が必要です。試験勉強しなきゃ受からない。だが、し... 2018.08.16 みつばち通信
みつばち通信 空を見上げて いつの間にか、8月も半ばにさしかかりますね。来月はもう9月かぁ。空を見上げて、鳥のように羽ばたいて空から地上を見たらどうかなとか、空が大きな水たまりだったら、いろいろ空想してる時が楽しいです。今日は台風13号が近づいてきていて、風が強いです... 2018.08.08 みつばち通信
みつばち通信 立秋 ホトトギスです。ちょっと花か小さい感じ。暑さと水不足が関係しているのかなぁ?夜になっても、30℃を下りませんね。台風13号の影響で雨が降り、久しぶりに一息つけました。夏真っ盛りです。それなのに、早くも暦の上では秋です。今日を境に暑さは「残暑... 2018.08.07 みつばち通信