2018-04

みつばち通信

感謝

そら治療院は、皆さまのお陰により一年を迎えることが出来ました。ありがとうございます。様々にご指導、応援してくださった先生。両親、友達、お力を貸してくださり、支えてくださり本当にありがとうございます。患者様、身体のケアをさせて頂けるご縁をいた...
みつばち通信

平和への思い

GWに入りましたね。あっついです💦昭和の日。今日は以前から行きたいと思っていた満蒙開拓平和記念館に行ってきました。私の父方の祖母は大正生まれで、結婚前は教員でした。私が幼い頃、祖母の教え子には満州に渡り、そして帰国することが出来なかった生徒...
美肌になる

夏のお手入れ

新緑の緑と、空の青。どちらも美しいですね。百花の王、牡丹が開きました!気品ががありますねぇ✨花言葉は「風格、富貴、恥じらい、はにかみ」だそうです。女性の美しさを表す言葉に「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」がありますね。牡丹の花が葉...
みつばち通信

GWのご案内

爽やかな朝です。ツボミだったクレマチスの花が次々に開き始めました!燕も飛来して、賑やかに鳴いています🌿GWはカレンダー通り、連休明けは7日から営業になります。よろしくお願いします楽しい連休を✨✨
東洋医学

漢方の治療

サクラソウが咲き始めました。濃いピンク色でかわいい花ですよね。花言葉は「初恋、憧れ、純潔」初々しい感じがします🌸漢方では、「証(しょう)」に従って治療をします。証とは、その時の患者さんの症状のことです。気、血、水の状態や問題がある五臓、など...
東洋医学

気、血、水 〜健康の要〜

これも水仙の仲間です。丈は低くてほっそりしてます。芝桜も咲き始めて、春爛漫です。🌼気、血、水の3つは身体にとって大切な生理物資です。異常があると病気の原因となる物資を生み出してしまいます。気の巡りが停滞すると「気滞(きたい)」を、血が停滞す...
みつばち通信

憧れを実行する

雨が上がって、明るい朝です✨私のいとこが、「フランスに旅行に行ってきたよー」と写真を送ってくれました✈️いとこは旅行や楽しむことが大好きなんです。「そのために働くの」と、いつでも前向きです。モン・サン・ミシェルが憧れで、本物に会いたいという...
東洋医学

気、血、水 ー基本的な要素ー

クレマチスが咲き始めました。花言葉は「策略」「精神の美」「旅人のよろこび」久しぶりになりました。東洋医学についてご一緒に勉強しましょう。漢方医学では人の身体を構成する要素として、「気、血、水」を重要なものと考えます。「気」は身体の活動を支え...
美肌になる

しまった😣

なんだっけっかな?この植物。見たことあるけど思い出せないよー🤔写真に写った自分の顔に、クマが🐻!しまった!一週間前に気がついていたけどケアしてこなかった。やっぱり消えないどころかゴルゴ13みたいなシワまである😱花粉の季節で、目をこすったり、...
みつばち通信

交差する地点

上野の国立科学博物館に行って来ました。ここはかなり好きです。建物の中に、ずーっといられます。特に恐竜の化石が大好きです。化石も植物の標本も鉱石も生きてないのに、生き生きしてると感じてしまうのです。地球や宇宙、生命って輝きを放っています。太古...