みつばち通信 余白 自分が無理をしている時や、体調が良くない時は、気持ちにも余裕が持てなくなります。そんな時は、例えばお茶やコーヒーを淹れて、香りを楽しんたり気分を変える時間を大事にします。15分から20分くらいの時間でも、自分を休めることは体と心がリフレッシ... 2022.12.26 みつばち通信
みつばち通信 冬至の柚子 12月22日は暦では冬至です。一年で一番日が短いと言われています。冬至には柚子風呂に入いると良いと言われています。冬は寒いからとにかく体を温めることが大事だから柚子茶を飲むのも良いのですが、薬膳では柚子は体を冷やす食材なので注意が必要です。... 2022.12.19 みつばち通信東洋医学
みつばち通信 縁起物 大きな柚子を頂きました。縁起物だそうで、早速玄関に飾っています。年の瀬となると、クリスマスやお正月の準備で忙しさを覚えつつ、気持ちもワクワクしてきます。伝統や文化は、毎年繰り返すたびに思い出が増えて、それがまた次の世代に引き継がれていって、... 2022.12.12 みつばち通信