穀雨「のし梅」という梅のお菓子を頂きました梅肉と砂糖と水飴と寒天だけで作られている山形県の伝統お菓子です。起源は江戸時代に遡るのだそうです。元々は「気付薬」としてだったものを改良してお菓子として、現代に至るそうです。梅は胃腸を整えてくれるし、抗菌作用、抗酸化作用、疲労回復などにも効果があります。今は土用だから、胃腸を整えるのにピッタリですね。甘酸っぱい味でとても美味しいのでたくさん食べたいけど、胃腸のために少しずつ味わって食べたいと思います。良い週末をお過ごしください#養生 #梅 #のし梅 #穀雨 #東洋医学 #鍼灸 #セルフケア #長野県 #塩尻市 #そら治療院

コメント