みつばち通信

みつばち通信

体験談

子宮筋腫に対して、高麗手指鍼を去年4月から自分に打ち始めて、自分で感じたことがあります。まず、体調が良くなりました。毎月の月経も順調で問題がありません。多少月経前に身体が重だるいくらいで気持ちも安定しています。筋腫自体も大きさが変わっていな...
みつばち通信

体験として

私の個人的な体験かもしれませんが、共有したいと思います私は子宮筋腫があります。7年前に一度開腹手術になり筋腫を取りました。しかし、その後また筋腫が出来て、今半年ごとの経過観察です。現在3cmの筋腫があります。子宮筋腫は、女性は誰にも出来る可...
みつばち通信

感謝ですー

鉄道路線の廃線跡がウォーキング出来る場所があります。トンネルがレンガで造られていて、情緒がありました。1年ぶりに予約を入れてくださったお客様が「いろいろあって、ずっと来たかったけど時間が作れず、やっと鍼灸受けに来れました」とおっしゃってくだ...
みつばち通信

大寒

年が開けて、20日がたちます。早いですね。子どもの頃は長く感じた1日が本当に早く、1週間も、1月もあっという間に過ぎていきます。今日は大寒です。寒さが1番厳しい時です。空気も乾燥しています。温かく過ごしてくださいね。暦の上では、春に向けて季...
みつばち通信

暖冬

今日は東京に鍼のセミナーを受けに行って来ました。中央道で東京に行き、途中双葉SAで休憩します。双葉SAに富士山ビューポイントがあるのでそこで初富士山を見てきました。今年は暖冬の影響で雪がないからニュースで異常気象と報道されています。雪がない...
みつばち通信

一寸先は

パンジーっていろんな種類がありますね。今年は雪が少ないですね、しかしヒヤッとする冬の事件が起こりました。朝から自動車で移動していました。登り道に差しかかり、道を大きく曲がり視界が開けたら前方にトラックが道を塞いでいました。なんと、路面が凍結...
みつばち通信

お菓子礼讃

年末年始にかけて、親類知人、お客様から全国各地の美味しいお菓子をお土産に買ってきてくださりました。毎日、至福のお茶の時間を満喫してます😆日本のお菓子はクオリティーが高いですね。市販のお菓子も、各地の有名なお菓子も全てにおいて美味しゅうござい...
みつばち通信

散歩

久しぶりに散歩してきました。天気も穏やかだし、「歩いて身体を動かそう」くらいの軽い気持ちでスタートしました。そのうち、足が疲れてきて歩く速さがどんどん遅くなり、後ろから歩いてきた人に追い越され、どんどん距離が離れていきました😅ほーんと、筋力...
みつばち通信

happy new year

2020年、おめでとうございます私は何ごとも無理のない範囲で楽しく1年を過ごしたいです。😊皆さまにとって慶び溢れる1年になりますように今年も、皆さまの健康と笑顔のお手伝いをさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します😌年始は4日から始めさせ...
みつばち通信

大晦日

2019年、みなさんはどんな1年でしたか?私は懐かしい友だちとの再会や、趣味のフルート、仕事や鍼の勉強やお灸教室と、楽しく活動できました😊今年1年本当にありがとうございます。来年もどうぞよろしくお願い致します。来年も、皆さまと一緒に幸せにな...