みつばち通信 GWのご案内 爽やかな朝です。ツボミだったクレマチスの花が次々に開き始めました!燕も飛来して、賑やかに鳴いています🌿GWはカレンダー通り、連休明けは7日から営業になります。よろしくお願いします楽しい連休を✨✨ 2018.04.28 みつばち通信
みつばち通信 憧れを実行する 雨が上がって、明るい朝です✨私のいとこが、「フランスに旅行に行ってきたよー」と写真を送ってくれました✈️いとこは旅行や楽しむことが大好きなんです。「そのために働くの」と、いつでも前向きです。モン・サン・ミシェルが憧れで、本物に会いたいという... 2018.04.26 みつばち通信
みつばち通信 交差する地点 上野の国立科学博物館に行って来ました。ここはかなり好きです。建物の中に、ずーっといられます。特に恐竜の化石が大好きです。化石も植物の標本も鉱石も生きてないのに、生き生きしてると感じてしまうのです。地球や宇宙、生命って輝きを放っています。太古... 2018.04.23 みつばち通信
みつばち通信 俯瞰の視点で ハナミズキは、私の大好きな花です。街の街路樹や庭先に植えられいて、今花盛りで、目を楽しませてくれています😄花言葉は「永続性、耐久性」「逆行にも耐える愛」「私があなたに関心がないとでも?」だそうです。今日は二十四節気の「穀雨」、「雨が降って百... 2018.04.20 みつばち通信
みつばち通信 薬局にて 八重桜が咲き始めました。華やかですね。私が働いている薬局では、病気の処方薬、漢方薬、市販の薬や化粧品、衛生用品を扱い、お薬の説明や相談、配達などいろいろな仕事をしています。薬局の責任者であり、薬剤師の先生からの話を聞いて心に響くことがありま... 2018.04.19 みつばち通信
みつばち通信 些細なことだけれど この時期に咲く花、ツルニチニチソウ。紫の花の色がキレイです。くよくよしない、と決めてからちっちゃな変化がありました。今、登録販売者の資格の勉強をしています。薬の成分や効能など暗記する内容が沢山ありますが、なかなか覚えられなくて、苦戦してます... 2018.04.17 みつばち通信
みつばち通信 漢方薬の勉強 漢方薬の勉強会のために、神戸に来ました。鍼灸の施術と漢方薬で身体に働きかけて、体質改善や健康維持になれば、より効果があると思って出席しました。今回の勉強会は漢方薬がメインなので、鍼灸師よりも薬局の先生方が多くいらしてました。お薬で身体の不調... 2018.04.16 みつばち通信
みつばち通信 音楽って素晴らしい✨ 昨日の夜は雷鳴と風で荒れましたが、洗い去ったような朝が来ました。庭に出てみたら、勿忘草(わすれなぐさ)が咲いてました。花言葉はそのまま「私を忘れないで」。花言葉を調べていたら、勿忘草という曲も何曲かありました。先日音楽の機材を扱う方とお話を... 2018.04.12 みつばち通信
みつばち通信 始めます 舗道の間に、スミレの花が咲いてました。生命力を感じます✨4月10日の朝日新聞の天声人語に「66日でなし得ることがある」といった記事がありました。健康的な習慣を身につけるには何日を要するか、英国の心理学者たちが実験で得た答えは66日だったそう... 2018.04.11 みつばち通信
みつばち通信 前を向いて 桜の花は散り、葉桜へと変化しています今日は明るくて元気が出ます。空を見上げたら、飛行機雲が見えました。なんだか、未来に向かって進んでいるのを感じました。✨☀️もとプロ棋士のひふみん、加藤一二三さんが私の元気の出る人の一人なんです😄ひふみんの... 2018.04.10 みつばち通信