みつばち通信 苺 今年も、春休みで帰省している甥っ子と一緒に苺狩りに行きましたー🍓自分で摘んで食べるのが楽しいですね✨❤️ちょっと練乳つけて食べるのが美味しいですよ😊私、苺って形も味も美味しくて、花も可愛らしくて完璧じゃない!と思うんですね果物の中でみかん、... 2019.03.31 みつばち通信
みつばち通信 失敗して、成長 雨が降って、土が柔らかくなりました。芽吹きの季節ですね。足元には小さな花たちが集まっています🍀✨成功体験を重ねて、重ねて大きな目標を達成する方法があります。全てが楽々クリアできるのは楽しいですね✨😊一方で、失敗して学ぶ成長がありますね。実は... 2019.03.28 みつばち通信
みつばち通信 骨格 陽は出ていても、風が強いと寒く感じます。フルートのレッスンでなるほど〜って感じたこと。誰もが皆んなご存知の事ですが、西洋の音階は、ドならドの音がはっきりしています。西洋の楽器の音は骨格が大事なんだそうです。演奏する側の骨格や体幹がしっかりし... 2019.03.27 みつばち通信
みつばち通信 若さ 我が家のロトウサクラが開花しました🌸患者さんからとても良い話をお聞きしました❤️「若さって、変化や逆境に耐えて乗り越えていく力だよ」っておっしゃるのです。もう八方塞がり、絶望!でも、私なら状況を何とかできる。そう信じること、行動することが若... 2019.03.26 みつばち通信
身体、健康 ゆとり 紫のグラデーションが綺麗です✨自分自身、いつになく呼吸が浅くて気が上がってるのを感じました。全身を鏡に映して見ると、姿勢が悪かったです😅顎が上がって、猫背になっていてみぞおちも緊張していました。立ち方、姿勢は大事です。暗〜い印象が残ってしま... 2019.03.25 身体、健康
みつばち通信 買い物 今年初めてのタンポポを見つけました。黄色の花が、喜びが溢れるようです。個性的な色のスカーフ一枚を見つけたり、ホームセンターで気に入った柄のカーテンを探したり。春だからかしら?ものを新調するのってとても楽しいですネ✨💓新生活や、新しい人生のス... 2019.03.24 みつばち通信
みつばち通信 春分の日 今日は朝からずっと雨降りです。グレーのそら。雨の音。ちょっと肌寒くて静かな日。満月の夜だけど、月は見れないかも。今日の雨が上がると、庭の花が一斉に咲き始めるんだろうな。季節が巡り、また何ごとか新しく動き始める予感がする。変化はこわいけど、ワ... 2019.03.21 みつばち通信
みつばち通信 トキメキ 月の周りに虹が見えます。写真だと見えるかな?いつも気になっていたブティックに初めて入って買い物をしました。ドキドキ💓私のセンスにあう服や靴などがあり、わぁってトキメキました。今日は靴を買いました。新しい靴が欲しくなって探していたのです。欲し... 2019.03.20 みつばち通信
身体、健康 身体の土台 3月になってから、2月並みの寒さが戻ってきてます😅冷えを改善して身体の土台を作ると、私たちの身体と心はすごくパフォーマンスが良くなります。体温が上がると、代謝が良くなります。❤️温度と循環が整うことで、外部環境からの影響やストレスなど身体に... 2019.03.19 身体、健康
身体、健康 冷えについて 黄色いちっちゃなちっちゃな花が沢山咲いています。青い空に映えます冷えとはなんぞや冷えは、身体の中に極端な温度差がある状態です。冷えにはタイプがあり、冷える場所や自覚症状の程度も様々です。*末端冷えタイプ寒さやストレスで血流が悪く、内臓を優先... 2019.03.18 身体、健康