みつばち通信 爪の潤い 今年の夏、初咲きの芙蓉の花です。暑いですね〜。気温の上昇によって乾燥も激しいです💦(乾く〜)肌が乾燥していませんか?保湿しっかりしてくださいね。ホホバオイルやスクワランオイルを肌に塗ってそのまま化粧水をたっぷりつけて肌に膜を作ってください。... 2019.08.09 みつばち通信
みつばち通信 色の効果 マゼンダピンクが目を楽しませてくれます。もともと私はピンクは好きです。最近はマゼンダピンクに目がいくようになりました。親しくしているネイリストさんに、「好みの色が変わってきたよ」と話をしていたら、色の効果って無意識に働きかけるって話をしてく... 2019.08.08 みつばち通信
みつばち通信 明日が見える 今日は、私の見てきた空の中で最高にいい空でした。航空用語に「明日が見える空」という言葉があるそうです。今日の空は「明日が見え」そうな透明な空で、希望を感じるそんな素晴らしい空でした。今日は朝から山に雲が出て、どんどん夏雲になって、青い空に光... 2019.08.07 みつばち通信みつばち通信
みつばち通信 セレンディピティ ホトトギスの花です。真夏日の中でも秋の花が咲き始めました。「セレンディピティ」って聞いたことありますか?素敵な偶然に出会ったり、探し物をしていたら別のワクワクするものを見つけることって意味です。私は今日ふらっと立ち寄った本屋さんで、探してい... 2019.08.06 みつばち通信
みつばち通信 鍼のこぼれ話 夏の星空がキレイです。屋外の方が気温が下がって涼しいです。⭐️鍼って中国から日本に伝わってきたんです。先年以上昔の話です。聖徳太子のころ、仏教と一緒に。鍼って中国の歴史を遡ると紀元前からあるんです。細かいところは省きますが、紀元前のころから... 2019.08.05 みつばち通信
身体、健康 体温が上がった ピンクのミニバラ🌹苗を鉢に植え替えして、根がついてくれました✨ひと月、手の鍼をほぼ毎日刺して、アーユルヴェーダの薬草茶を飲んで、気功の呼吸と動きを続けていたら、体温が上がったんです。😆私は子どもの頃から低体温で、ずっと35.5℃でしたが、こ... 2019.08.04 身体、健康
みつばち通信 水分補給 今年、初咲きの朝顔です。「ヘブンリーブルー」って品種だと思います。見た目にさわやかな色ですね。✨😊もう、8月ですよ!そして、暦の上では、もうすぐ立秋です。今は夏の土用で季節の変わり目です。連日の猛暑が続いてます。体調気をつけてくださいね。水... 2019.08.03 みつばち通信
身体、健康 ちょっとの違い 夏の朝に咲く露草は、涼やかですね昨日は8時で室内の温度が31℃でしたが、夕方激しい夕立があって、気温が下がりました。今朝の8時の温度が29℃でしたが、ヒンヤリ感じるんです。身体が暑さについていってるんだなぁって驚きました😊毎日同じような一日... 2019.08.02 身体、健康
みつばち通信 遊びの精神 8月1日の朝日です。朝から暑いです💦仕事も人生も遊びの精神で生きてみたいって思います。歯をくいしばって生きることがいいとは限らないと思うのです。楽しいこと、笑うこと、幸せだなぁって感じながら生きていいと思うんです。そして、できるだけ自分にも... 2019.08.02 みつばち通信