2021-11

みつばち通信

理性と感情の間

クリスマスまでひと月ですね♡感情的になってつい、言いすぎてしまった。という後から後悔することってありますよね。または、理性的に合理的にと普段から自制しながら生活していたのにある時コントロール効かなくなったり。そんな時、自分の失敗や上手くいか...
みつばち通信

冬の過ごし方

11月19日の月食はみなさんも、見られましたか?月の昇る時間から19時45分頃までの時間だったから、思っていたよりも寒くなくお月さまを見られました。今日は二十四節気の「小雪」です。読み方は「こゆき」と書いて「しょうせつ」です。冬って日照時間...
みつばち通信

冬はゆっくり寝て過ごす

みなさんは冬になると、眠たくなりませんか?私は10代の頃から冬になると眠いのです。バイオリズムが冬眠生活になるのです。東洋医学を学ぶようになって、冬に眠たくなる理由がわかりました。それは陰陽のバランスが冬は陰が多く増えるからなのです。陰は日...
みつばち通信

立冬を迎えた昨日、友人たちと会って一緒に楽しい時間を過ごしました。コロナ禍で集まることも、一緒になって話をして笑うことも互いに遠慮してしまう雰囲気が続いていたので、久しぶりな感もあり、リフレッシュになりました。社会活動や経済活動にも影響を及...
身体、健康

温活

おはようございます冬の準備は進んでいらっしゃいますか?ハロウィンもすんで、いよいよクリスマスシーズンになってきますね✨普段から温めて欲しい場所があります。それは、首、手首、足首の首のつく部分です。この部分は皮膚が薄くて、皮膚の下には大きな血...