みつばち通信 愛をもって 「愛」という言葉は、私たちの普段の生活の中には聞き馴染みもないし、「愛している」と言い合う習慣はありません。恋人との間でも、親子の間でも「愛してよ」なんて、照れるし、恥ずかしくって伝え合えないものです。*鍼灸の仕事は人の体に触ります。体もで... 2023.09.25 みつばち通信
身体、健康 自分を大事にすること 「自分を大事にしましょう」「自分を労わりましょう」と聞いて、じゃあ具体的にどうすることだろうってみなさんならどう思われますか?*体にとってストレスなのは・睡眠不足・栄養の偏り、過不足・運動不足、運動のしすぎです。*反対に、特別なことや贅沢な... 2023.09.18 身体、健康
身体、健康 私が、わたしの健康を守る 毎日の生活の中で、1番気にかけてあげなきゃいけない人は誰でしょう。家族、友人、周りの人。その中に「自分」は、入っていますか?*つい、自分のことは後回しにしがちです。もしかしたら、自分を大事にすることができなかったりしれません。自分をいたわる... 2023.09.12 身体、健康
身体、健康 陰陽の話 陰陽論で月と夜は陰です。陰というと、「なんだかネガティブなイメージ」という方もいらっしゃるかもしれません。陽は太陽や昼間のイメージです。活動して、エネルギーが外側に向かうことです。対して陰は、「静」です。「静止」「休養」して、エネルギーを自... 2023.09.04 身体、健康