みつばち通信 本が好き 朝日が柔らかいオレンジ色の光を放っています🧡最近読んだ本です。石田ゆりさんの「L i l y」買いました「ラクで美しいものはない」って言葉に、そうなの、日常の生活の積み重ねが大事なんだよね〜と共感しました✨吉本ばななさんの本も、最近よく読み... 2018.03.11 みつばち通信
みつばち通信 治る力 昨日から、風邪をひいたみたい。前日から鼻水が出ていたのが、花粉に反応しているのかなと思っていましたが、節々が痛くなってきて、咳も出てきました。😷そうすると、治癒力を発揮して風邪に対応したくなるのが鍼灸師😆舌診て👅、脈診て、自分に問診して、よ... 2018.03.08 みつばち通信
みつばち通信 啓蟄 今日は二十四節気の啓蟄です。冬眠していた虫が穴から出てくる頃、とおばあちゃんが言っていました。🐞🍀日に日に日差しが強まり、地面が温まってくると冬眠していた虫や動物たちが巣穴から出てきます。気温が上がって熱がにけ地表面の温度も氷点下にならず、... 2018.03.07 みつばち通信
みつばち通信 春の陽気 あたたかな春の陽気を感じ庭に出てみたら、ふきのとうが芽を出していました!✨寒さがゆるみ、身体の緊張もほぐれて伸び伸びしますね。🍀桃の花を頂いて、活けました🌸厳しい冬を乗り越えて春が巡ってくる自然界の変化に感動します。年々、身近な花に親しみを... 2018.03.06 みつばち通信
みつばち通信 敏感肌の保湿 陽の光が柔らかくなってきた感じです。☀️敏感肌のお手入れ、第2ステップです。🌱① 低刺激性保湿ローションで肌を整える②敏感肌専用美容液を十分馴染ませる③乳液、クリームで水分を逃がさないように保湿と保護を十分に行なう肌を触る時の手の強い圧は敏... 2018.03.02 みつばち通信美肌になる
みつばち通信 敏感肌のクレンジング&洗顔方法✨ 夕焼け雲がきれいです。肌は汚れやすいものです。洗顔はスキンケアの第1ステップです。大人の肌にはゴシゴシ擦り洗いは禁物ですよ〜。汚れを洗う以外にも加齢肌の原因をこまめに取り除く意識を持ってくださいね😉ご自分の洗顔をチェックしてみましょう🌱① ... 2018.03.01 みつばち通信美肌になる
みつばち通信 敏感肌 朝から陽が明るく差してきました。春はもうすぐですネ寒い冬から暖かい春に変わっていく時季、身体そのものが外部環境の変化に対応していこうと頑張っています。つまり、皮膚を含めて身体全体が緊張状態になっています。春は空気中のホコリや花粉などの影響で... 2018.02.28 みつばち通信美肌になる
みつばち通信 手造りの服 ナツツバキの木です。マダラ模様が面白いなと思いました古布や着物をリフォームした服やアクセサリー、バッグなどを作る方たちの展示会に行きました。見にきた方も、出店してる方も、みなさん「針仕事がとても楽しいんです。」と話していました😊着物の柄や生... 2018.02.24 みつばち通信
みつばち通信 時間の感覚 エステティックの講習会に参加して、東京駅まで足を伸ばしてぶらぶらしてきました✨😊東京って楽しいですよねー。ちょっと見にくかな?手間には昭和4年に完成した東京駅の当時の写真が飾ってあります。窓からは現在の東京駅です。来年4月に天皇陛下が退位さ... 2018.02.20 みつばち通信
みつばち通信 勉強会に参加してます セミナーで神奈川県に来ました。途中、梅が咲いてるのを見かけました。春はもうすぐですね〜みんなを笑顔にする美容鍼灸をしたい!というのが私の夢でした鍼灸の学校に通っている時に、美容鍼灸を知って「こんなに身体がリラックスして、美容の効果があって、... 2018.02.19 みつばち通信