みつばち通信

みつばち通信

夕日

1年は早いような、長いような夕日を見てたそがれてました。みなさんはどんな1年でしたか?周りの人やお客様に支えて頂き、私は1年間頑張ってこれました。本当に心から感謝します。ありがとうございます。来年も、もっと技術を高め、お客様に満足して頂ける...
みつばち通信

木漏れ日

木漏れ日という言葉は、他の国にはない言葉だそうですだから翻訳する時にぴったりの言葉がないそうです葉の間からさす光が「木漏れ日」空を見上げたら木漏れ日を見つけた
みつばち通信

年末年始のご挨拶

宇宙ガラスの光。球体の中に宇宙が存在する、そんなことを考えています。今年もあと数日になりました。1年間にありがとうございます。年内は12月28日まで施術を致します。来年は1月3日から始めさせて頂きます。来年もよろしくお願いいたします。
みつばち通信

冬の寒さ

昨日から、風が冷たく強く吹き荒れています。新蕎麦の季節です。父が蕎麦を打つので新蕎麦粉の引き立て、打ちたて、茹でたてをお昼に頂きました。1人2人前は食べられるこの贅沢✨私は冬の寒さは苦手ですが、この寒さが必要なことでもあるんですよね。リンゴ...
みつばち通信

大掃除

苺の葉も、紅葉してます🍁きれいな朱色ですね。今日は、この時期には珍しく温かい気温だったので、早々と年末の掃除をしてしまいました。窓拭きや、床の水拭きをして加湿器やストーブも吹いたり、スッキリピカピカになりましたー✨いやぁ、気持ちが良いですね...
みつばち通信

講座を開催します

夕方の西の方角に向かって、柔らかな光がきれい2018年もあと少し。毎日が変化してあっという間に12月です。今月は、お灸講座を12月9日に企画して、開催します。「東洋医学とお灸の講座をやりたい」という私の希望が実現します。しっかり準備して、当...
みつばち通信

調整日

雲がかかってます。天気予報では午後から雨が降るみたい昨日の講習会で随分と刺激を受けてきました。内容もですが、懐かしい先生にお会いできて嬉しかったです。11月は新しい経験、挑戦が出来たし、新しい人とのご縁がありました。仕事関係の他に、趣味の世...
みつばち通信

講習会

今日は講習会に行ってきました。私がフェイシャルエステを学んだスクールの先生が松本に来てくださる講習会があり、座学と実技を受けてきました。講師は藤井峯子先生とおっしゃる先生で、私にとって藤井先生は憧れの方であり、リスペクトしている先生なので、...
みつばち通信

くつろぐ治療院

道の途中で、目にとまりました。葉のピンク色がきれいです。ヒュッゲ(hygge)って聞いたことありますか?私も最近知ったのですが、デンマーク人の考え方で、「気を使わないくつろぎ方」という意味らしいですよ。自分が一番くつろぐ場所や時間があるのは...
みつばち通信

月と一緒に

ここのところ月の満ち欠けに、スゴく関心がある。🌙星占いも割と好き。さりげなく楽しんでる。🌟月に関わる本を読んで、生命のリズムと月の満ち欠けが関わっているんだって、へぇって思ってる。たとえば、月が新月から満月になる時に、生命活動が活発になるら...