みつばち通信 資格 台風21号が近づいてきてますよー。風も強くなってきたし、雨も強まってきました。私の母は二級建築士の資格を持ってます。母は二級建築士の試験の時に、私を妊娠していたそうです。「ツワリで気持ち悪くて大変だったけど、どうしても資格を取得したくて頑張... 2018.09.04 みつばち通信
みつばち通信 願い事、ひとつ 朝顔の葉。植物の葉を葉裏から見るのが面白いと思ってます。デザインや光の加減、空間の広がりを感じます。「願い事をひとつ叶えてくれる」って神さまに言われたら、みなさんは何を願いますか?「願い事がひとつ叶う飴」をお土産に頂きまして、商品のキャッチ... 2018.09.03 みつばち通信
みつばち通信 スキルを磨く 自然の世界は色とりどり。調和が取れていて、見ているうちに、ストレスが消えて癒されます。スキルを磨く最中は幸福度が低下するそうです。たしかに。メンタルやられますよねー。自分の無力感を感じ、駄目なんじゃないかというネガテイブな囁きが聞こえるんで... 2018.09.02 みつばち通信
みつばち通信 二百十日 アゲハチョウが庭に来ていました。虫が苦手な方はごめんあそばせ🦋自然の造形美は不思議ですね。どうしてこの色、この形になるのかなと思います。早いもので9月1日になりました。昨日は雷鳴と土砂ぶりの雨でした。イナズマの光と轟く音、打ち付ける雨。身体... 2018.09.01 みつばち通信
みつばち通信 頑張る 紫露草です。花言葉は「知恵の泉、優秀、快活、寂しい思い出」などなどがあります。頑張るっていう言葉を最近よく使います。今までは、私は意識して使わなかった言葉です。とゆうのも、「頑張る」の語源は「我を張る」で自分の利益を優先させて、押し通すこと... 2018.08.31 みつばち通信
みつばち通信 道の途中 紫苑(シオン)です。花言葉は「追憶、君を忘れない、遠方にある人を思う」です。切ない花言葉だなぁ。離れている人をふと思い出す時があります。私が誰かを想う時には、相手の人も私のこと思い出してくれているといいなぁと空を見上げながら思います。いつも... 2018.08.30 みつばち通信
みつばち通信 目標に向かって 今日も暑くなりました。台風もまた来てるっていうし。風が強く吹いています。来週の今頃には、登録販売者の試験が終わります。ちょっとストレスだと思っていたけど、やるからには合格することを目指して頑張ろう。家族が応援してくれるので、とても力になりま... 2018.08.29 みつばち通信
みつばち通信 新しい扉を開く サルスベリの花。漢字で書くと「百日紅」。花言葉は「雄弁」です。調べたら、他にも「愛嬌、あなたを信じる」というのもありました。道の途中に自生していたサルスベリ。ひときわ鮮やかに咲いていました。😄夢を持つのは、大人になっても大切なことですね。こ... 2018.08.28 みつばち通信
みつばち通信 筋肉痛 虹、見えます?下の真ん中辺にうっすら七色の光があります。雨も降って無いのに、しかも夕方西の方向に?ラッキーな感じなので、みなさんも見てね〜2日間のリフォームで、全身筋肉痛になりました。普段とは違う動きのせいだからかな?部屋は綺麗になるし、筋... 2018.08.27 みつばち通信
みつばち通信 模様替え 塗料を塗り終えました。配置はほぼ同じですが、部屋の雰囲気が明るくなりました。ちょっとだけでも、進歩。模様替えのキッカケは、妹の一言でした。「壁塗ってみたら?」部屋の雰囲気をお客さま目線で見て意見を言ってくれて、そこから私のやる気スイッチが入... 2018.08.26 みつばち通信