みつばち通信

みつばち通信

DIY

雨が降ったり、止んだりのお天気ですそんな中、DIYやってます。治療室の床にフローリング材を敷いて、壁も塗料で塗ってます。六畳一間の部屋ですが、汗かいて、結構楽しく、気分ノリノリでやってます。明日には壁も全面塗り終える予定です。マスキングテー...
みつばち通信

一歩

ゼラニウムが咲きました。花というより、茎や葉から独特の香りがしてきます。ハーブの仲間で精油もありますよね。私はゼラニウムの香りが好きです。🌿花言葉は「尊敬」「信頼」「真の友情」花の色によっても花言葉があるそうです。ピンク色のゼラニウムは「決...
みつばち通信

願うこと

今朝の空毎日同じ空はないし、同じ風景もないのよね空気も澄んできて、秋の気配がする今日もまた元気出していこう自分も、みんなも愉しく1日を積み重ねて幸せでありますように
みつばち通信

処暑

今日は二十四節気の処暑です。厳しい暑さがようやく収まってくる頃です。8月も終わりが近づき、秋の気配を感じるようになってきています。草むらからはコオロギたちの声が聞こえてきます。今日は旧暦の七夕です。今日は星空が広がりそう。織姫と彦星も天の川...
みつばち通信

試験勉強

夕立ちのような雨が降り、雷が鳴り⚡️、時々光が差してきて、今日は不思議な空模様です。登録販売者の資格の勉強しています。来月試験があり、大詰めです。落とす試験じゃないけれど、暗記力、記憶力、体力が必要です。試験勉強しなきゃ受からない。だが、し...
みつばち通信

空を見上げて

いつの間にか、8月も半ばにさしかかりますね。来月はもう9月かぁ。空を見上げて、鳥のように羽ばたいて空から地上を見たらどうかなとか、空が大きな水たまりだったら、いろいろ空想してる時が楽しいです。今日は台風13号が近づいてきていて、風が強いです...
みつばち通信

立秋

ホトトギスです。ちょっと花か小さい感じ。暑さと水不足が関係しているのかなぁ?夜になっても、30℃を下りませんね。台風13号の影響で雨が降り、久しぶりに一息つけました。夏真っ盛りです。それなのに、早くも暦の上では秋です。今日を境に暑さは「残暑...
みつばち通信

夏祭り

昨日、何十年ぶりに夏祭りに行きました〜妹と甥っ子と、従姉妹とそのお子ちゃまと一緒でした。カキ氷、金魚すくい、出店のオモチャ、盆踊り、花火、太鼓私の子どもの頃と変わらず子どもは屋台や出店に魅かれますね。人も賑わって、盛り上がっていました。金魚...
みつばち通信

夏とジブリの映画

朝顔。さわやかなブルーです。夏休みの思い出は、中学生の頃の吹奏楽ともう一つ、ジブリ映画が楽しかったってことかなぁ。天空の城ラピュタ、魔女の宅急便、となりのトトロ、紅の豚、毎年楽しみで妹を連れて一緒に観に行きました〜。実は私がジブリ映画観たか...
みつばち通信

夏のコンクール

今日も暑いですね。夕立ちが来て、雨が降って欲しいです。私はこの時期になると、吹奏楽コンクールを思い出します。全国吹奏楽コンクールは地区大会、県大会、全国大会と進んで行きます。私は中学生の頃、吹奏楽部にいました。が小規模で、コンクール出場する...