美肌になる

美肌になる

ストレスとニキビの関係

今日も青空。山も青々してますよ〜。🏔「ストレスとニキビって関係ありますか?」と質問頂きました。ズバリ、あります。出来やすいです。身体や心がいつも興奮状態だと、男性ホルモンが増加して、皮脂が増えると言われています。女性の身体の中にも男性ホルモ...
美肌になる

夏の乾燥肌

今朝は朝から29℃!お願い、雨が降って欲しい!暑すぎ〜、そしてお肌は乾燥してぼろぼろ😢空気が乾燥してるし、冷房を入れっぱなしだから肌の乾燥が気になります。化粧水をたっぷり使ってくださいね。保湿力のある美容液もプラスして、保湿を心がけてくださ...
美肌になる

肌のお悩み 「クマ」

今日から7月です。そして梅雨明けして、いきなり夏です。日中は暑さ対策をしてくださいね。紫外線対策も忘れずにして下さい。「クマが気になります」というお悩みを頂きました。クマの原因は主に4つあります。①:まばたきまばたきの回数は、大人の女性で1...
美肌になる

目的の先に

アリストロメリアです。この花は色の種類が豊富で、楽しませてくれますね美容鍼灸を受けられたお客様が、「自分に自信が持てるようになりました」と喜んでくださるのがとても嬉しいです。✨せっかく女性に生まれて、みんなもともと綺麗なんです。綺麗じゃない...
美肌になる

夏のお手入れ

新緑の緑と、空の青。どちらも美しいですね。百花の王、牡丹が開きました!気品ががありますねぇ✨花言葉は「風格、富貴、恥じらい、はにかみ」だそうです。女性の美しさを表す言葉に「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」がありますね。牡丹の花が葉...
美肌になる

しまった😣

なんだっけっかな?この植物。見たことあるけど思い出せないよー🤔写真に写った自分の顔に、クマが🐻!しまった!一週間前に気がついていたけどケアしてこなかった。やっぱり消えないどころかゴルゴ13みたいなシワまである😱花粉の季節で、目をこすったり、...
美肌になる

法令線について

矢車菊が開きましたよー。花言葉は「繊細」。紫のほかにブルーやピンクの花がありますネ🌸男性も、女性も、笑って出来る法令線はセクシーだねって、友達と話しました。いい年齢の重ね方をしてきたんだな、とも思いませんか?たくさん笑って、表情に刻まれたシ...
美肌になる

健康寿命

さくらのツボミが少しずつ膨らんできてます🌸健康寿命という言葉をご存知ですか?活き活きと活動できる時間を指しています。平均寿命とは違います。健康寿命と平均寿命には差があり、12年〜15年(文献によります)も健康寿命は短いと言われています。元気...
あゆみの日記

敏感肌の保湿

陽の光が柔らかくなってきた感じです。☀️敏感肌のお手入れ、第2ステップです。🌱① 低刺激性保湿ローションで肌を整える②敏感肌専用美容液を十分馴染ませる③乳液、クリームで水分を逃がさないように保湿と保護を十分に行なう肌を触る時の手の強い圧は敏...
あゆみの日記

敏感肌のクレンジング&洗顔方法✨

夕焼け雲がきれいです。肌は汚れやすいものです。洗顔はスキンケアの第1ステップです。大人の肌にはゴシゴシ擦り洗いは禁物ですよ〜。汚れを洗う以外にも加齢肌の原因をこまめに取り除く意識を持ってくださいね😉ご自分の洗顔をチェックしてみましょう🌱① ...
error: Content is protected !!