2019-01

身体、健康

温める

寒気が来てます。凍えるよう、寒いよう。いつもの2割増しで元気出していかないと寒くて身体が縮んでます。寒さに敏感な私は、寒さ対策について1年中対策してます。寒さ博士みたいになってますが、実は寒さは苦手です。いかに快適に冬場を過ごすかが重要にな...
みつばち通信

魅力

今朝はマイナスの冷え込みです。マラソンってなんで冬場に大会が行われるのかな?子どもの頃は寒いから走って身体を温めるんだって思っていたけど、それが理由なのかな?マラソンや箱根駅伝とか、オリンピックもそうだし、全て競技スポーツをする人たちって本...
みつばち通信

小さな差

ネコヤナギを見つけました。今日は「小寒」寒さはこれからが本番。一方で自然界は春の準備に入ってますね心も身体も暖かく過ごして下さいね感情表現をしましょう大げさな表現でなくて、毎日ちょっとだけ感謝や愛情を伝える毎日少しのいい気分毎日少しの愛情表...
身体、健康

感情表現

感情って何でしょう?怒ったり、喜んだり、悲しんだりこれらの感情は全て表現をしていいのです。アジアの人は感情表現が苦手みたいですね。西洋の人たちのように、「それが欲しい」とか「愛してる」と言う感情を素直に現していいのですよ👌そうすると、相手は...
みつばち通信

自信

日に日に、太陽の光が濃くなってきます。光のエネルギーって偉大ですね✨気持ちも強く、明るくなりますね自分を信じて。自分を信じればなんでもできる。自分がやれると思えたならなんでもできる。できるかな、どうすればいいかわからない。そんな不安が出るな...
みつばち通信

目標

早いもので、正月も3日目。明るくて気持ちいいお天気です。フルートの先生から「自分の音を奏でるように」と言われます。とても素敵な言葉です。人生にも当てはまると思うのです。自分の感性、考え、才能やセンスを伸び伸び表現したいですよね。自分の才能っ...
みつばち通信

縁起物

見えますか?朝日の出前に、月と星が並んでいました今日は薄く雪が降っていました。丸山家では正月2日目はダルマに目を入れる日です。去年開眼したダルマにもう片目を入れました。目標を達成したというイメージをして、叶えたい夢を念じて両眼を開きました。...
みつばち通信

明けましておめでとうございます

さあ、新しい1年の始まりです希望を持って前向きな姿勢、言葉を使って叶えたい夢を実現しましょう自分に自信を持って魅力を引き出して生きていきましょう大丈夫、絶対できるもう、善い事しかない!