昨日の夕方の空です。明日から雨になるそうです。いよいよ梅雨入りです。
梅雨の時期は、頭が痛くなったり、身体が重だるかったり、膝や足腰が痺れて痛むことがあります。
朝、昼、夜と1日3回に分けてお灸をすると、身体の調子がとても良く、元気を保てます。😊
ご自分で身体のケアをしてみて下さい。お灸はせんねん灸が使いやすいですよ。🍀
ツボは足三里や三陰交が良いですよ。1回3個を目安にしてお灸をしてみてください。
時間帯でお灸をすると、それそれに違う効果があるんです。
朝のお灸は身体や頭をシャッキリします。
昼(午後から夕方)は気だるさをスッキリしてくれます。
夜は1日の疲れを解き、身体をリラックスさせてくれます。
一個あたり5分くらい、3個だと15分くらいの時間があればいいので取り入れてみると、梅雨の時期の体調が良くなります😊✨
梅雨の季節は梅雨の時期に合わせたケアをして健康に過ごしましょう
コメント