みつばち通信 安心して施術を受けて頂くために そら治療院のコロナウィルス感染症対策について平素はそら治療院をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。この度の新型コロナウィルス感染症への対策を行い営業しております。そら治療院では本人の発熱や同居者の発熱があった場合には施術を致しません。... 2020.12.28 みつばち通信
みつばち通信 手荒れのセルフケア 数年前、建築家の安藤忠雄さんの「光の教会」が東京の国立新美術館で再現された時に、見に行った時のことを思い出しました。暗がりと光の対比や静寂と祈りの空間を今も鮮明に覚えています。今日はクリスマスです。楽しく過ごす方にも静かに過ごす方にも神さま... 2020.12.24 みつばち通信身体、健康
みつばち通信 振り返り 今年は世界全体が大きく変わる1年でした。手帳を切り替えながら今年1年を振り返ると、結構手探りしながらもお客様や家族、友人達に支え励まされて歩んで来れたなぁと、思います。皆さんはどんな1年だったでしょうか?来年は日本各地に出かけられる様になっ... 2020.12.23 みつばち通信
みつばち通信 感覚を大切にする 陽だまりの暖かさが感じられます。雪は綺麗だけど寒いです❄️離れている場所にいる大切な人を感じる感覚ってあると思います。この感覚を大切にしています。感覚は時間にも空間にも存在しないから、掴んだ感覚を固定したくて人は言葉や文字にしたんだろうな、... 2020.12.17 みつばち通信みつばち通信
みつばち通信 冬至まであと少し 2020年もあと少しですね。今年の冬至は12月22日です。わたしには冬至は何となく特別な日です。冬至は1年で最も夜が長いのですが、実際には冬至10日前が1番暗いような感じがします。12月12日付近ですね。ちょうど今頃です。これからは明るい時... 2020.12.14 みつばち通信
身体、健康 疲労回復 素敵なクリスマスの飾り付けを発見しました!🎄クリスマスはいいですねー😊○○だけで痛みが無くなる食事療法や補助栄養食などなど身近に健康増進のアナウンスが沢山出ています。でも、ちょっと待って下さい!今お悩みの症状をなんとかしたいと思う気持ちはわ... 2020.12.11 身体、健康
みつばち通信 麹甘酒 麹には乾燥タイプと生タイプがあるみたいです。麹から甘酒を作るのは、人生で3回目だったかな?なんであれ、とにかく麹甘酒を作るとき私は仕合わせな気持ちになります。仕合わせだから甘酒が作りたくなるとも思います。麹が発酵してきてキッチンに優しい甘酒... 2020.12.05 みつばち通信
みつばち通信 12月ですね! 今年も最後の月になりましたね!11月の終わり頃には暖かな日もありましたがやっぱり12月は寒いです。庭のクリスマスローズにも霜が降りていました。年末年始にかけてすることが沢山あります。することリストで毎日時間に追われてしまいます。コロナ禍で私... 2020.12.02 みつばち通信