乳酸菌、ありがとう

あゆみの日記

ツキイチの薬膳教室

第4回は白菜キムチとキムチを使った料理

今回は白菜キムチを漬けました。乳酸菌の働きによって、腸内から元気になろう✨

キムチは、地域や家庭や漬ける人によってバリエーションは豊富にあるそうです。重要なことは韓国産のトウガラシを入れること🌶。

参加した人たちは、毎回初対面だけど韓国が好きだったり、料理好きだったり、東洋医学が好きだったり、何かしら共通するものがあり、すぐ気があうのも、楽しいところです。

教えてもらって、白菜キムチ上手に出来ました!

美味しく漬かりますように❤️

コメント

  1. Kimitaka より:

    美味しそうなキムチだね〜
    エプロンが似合ってるね!

error: Content is protected !!