花粉症対策
身体、健康
高麗手指鍼は掌に人体全身のツボが対応していると考えています。
中指の腹は顔の各器官に対応しています。
花粉症のせいか水っぽい鼻水が止まらない症状があったら、中指の中心部にお灸をしてみてください。または、爪楊枝の先で刺激してみてください。
お灸も3個くらい連続してみてください。
熱さを感じたら少しずつお灸の場所をずらしてください。
あくまでも対処療法です。根本的な花粉症を治すには至りませんが、ひどい鼻水を止めることが出来ます。
お灸は自分の身体の働きを助けながら、症状対応ができます🍀
コメント