あゆみの日記 些細なことだけれど この時期に咲く花、ツルニチニチソウ。紫の花の色がキレイです。くよくよしない、と決めてからちっちゃな変化がありました。今、登録販売者の資格の勉強をしています。薬の成分や効能など暗記する内容が沢山ありますが、なかなか覚えられなくて、苦戦してます... 2018.04.17 あゆみの日記
あゆみの日記 漢方薬の勉強 漢方薬の勉強会のために、神戸に来ました。鍼灸の施術と漢方薬で身体に働きかけて、体質改善や健康維持になれば、より効果があると思って出席しました。今回の勉強会は漢方薬がメインなので、鍼灸師よりも薬局の先生方が多くいらしてました。お薬で身体の不調... 2018.04.16 あゆみの日記
あゆみの日記 音楽って素晴らしい✨ 昨日の夜は雷鳴と風で荒れましたが、洗い去ったような朝が来ました。庭に出てみたら、勿忘草(わすれなぐさ)が咲いてました。花言葉はそのまま「私を忘れないで」。花言葉を調べていたら、勿忘草という曲も何曲かありました。先日音楽の機材を扱う方とお話を... 2018.04.12 あゆみの日記
あゆみの日記 始めます 舗道の間に、スミレの花が咲いてました。生命力を感じます✨4月10日の朝日新聞の天声人語に「66日でなし得ることがある」といった記事がありました。健康的な習慣を身につけるには何日を要するか、英国の心理学者たちが実験で得た答えは66日だったそう... 2018.04.11 あゆみの日記
あゆみの日記 前を向いて 桜の花は散り、葉桜へと変化しています今日は明るくて元気が出ます。空を見上げたら、飛行機雲が見えました。なんだか、未来に向かって進んでいるのを感じました。✨☀️もとプロ棋士のひふみん、加藤一二三さんが私の元気の出る人の一人なんです😄ひふみんの... 2018.04.10 あゆみの日記
あゆみの日記 新しい環境 去年の今頃はどうだったなぁと思いつつ、今年の桜を愛でています。桜は一年という時間を感じる花ですね。さて、私先月から薬局でも仕事をしています。街の相談薬局で、病院の処方箋薬、漢方薬、市販のお薬を取り扱っている薬局です。薬局にいらしてくださるお... 2018.04.06 あゆみの日記
あゆみの日記 薬の勉強 自然の草花って生命力が溢れてますねー。あっと言う間に地面を覆って、アスファルトの隙間からも花を咲かせています😊今、登録販売者の資格を取る勉強をしています。薬局で処方箋以外のお薬を販売したり、お客様の症状に合ったお薬をアドバイスできる資格です... 2018.03.29 あゆみの日記
あゆみの日記 幸せ体質 日中は暖かくなりましたね〜。地表には、小さな植物たちが姿を見ています。春だなぁって嬉しくなります。😆友達が「幸せ体質の人、いるよね〜」って言ってました。幸せ体質かぁ、いいこと言うなぁって思いました。常に機嫌が良いとか、ニコニコしてるとか、そ... 2018.03.28 あゆみの日記
あゆみの日記 春ですね 我が家の庭の桜が一輪咲いていました🌸💕水仙、オオイヌノフグリ、土筆も姿を見ててくれて春の訪れを感じます。😆あんなに寒さが厳しかったのに、季節が巡り、また春が来ることに感動します✨新学期、新年度が始まりますね。新しい変化を楽しみたいです😊 2018.03.25 あゆみの日記
あゆみの日記 イチゴ狩り🍓 今日はイチゴ狩りに行ってきました🍓章姫、紅ほっぺ、あすかルビー、かおり野という品種をお腹いっぱい食べました✨😆かおり野という品種がトロピカルな味で美味しかったです❤️イチゴって甘さと酸味とみずみずしさと、ツヤがあって、形といい、美味しい要素... 2018.03.19 あゆみの日記